〈 参 考 〉大阪労働局ホームページへリンクします
活動実施月 | 提出期限 | |
令和4年度 | 4月分 | 令和4年 4月21日(木) |
5月分 | 5月20日(金) | |
6月分 | 6月20日(月) | |
7月分 | 7月21日(木) | |
8月分 | 8月22日(月) | |
9月分 | 9月22日(木) | |
10月分 | 10月21日(金) | |
11月分 | 11月21日(月) | |
12月分 | 12月19日(月) | |
1月分 | 令和5年 1月20日(金) | |
2月分 | 2月20日(月) | |
3月分 | ※3月24日(金) |
※年度末の提出期限につきましては、特にご注意ください。次年度に繰り越しはできませんので、令和5年3月24日の提出期限を過ぎる可能性がある場合は、必ず支部事務局へご連絡・お問合せください。
厚生労働省による未手続一掃対策に基づく労働保険加入促進業務により、把握未手続事業は減少してきたものの、毎年多くの事業が廃止・成立するなかでは、新たに起業しようとする者に労働保険制度の知識を付与し、未手続事業の発生を未然に防止することを図る必要があり、全国労保連が厚生労働省から委託を受け、実施しています。 具体的には、商工会、商工会議所、地方公共団体などで主催する起業者セミナーや起業者向相談窓口に、講師、相談員を派遣し、労働保険制度の知識、加入の必要性を起業者に周知しています。